ecmascipt

ES2016の追加機能が決定、あるいはES7言うな問題

今年6月に公開予定の ECMAScript 2016 (ES7) で追加される機能が以下の2つに決定した。 Array.prototype.includes Exponentiation Operator 今後は3月1日にスペックのスナップショットが切られ、6月の公開に向けた作業が始まる。 あれ、ES7ってそれだけなの…

Node学園でES6について話した

Node学園 16時限目 ES2015発行記念でES6について話しました。 Run through ES6 (ES6総ざらい) Everything is Iterator (IteratorについてのLT) 本編の充実度もさることながら、無法地帯と化した懇親会でFilip Pizloの業績を烈火のごとく語るConstさんと…

WEB+DB PRESS Vol.87にES6特集書いた&YAPCにES6のトーク応募した

3行でまとめ 今週中にもES6が正式公開される予定 => 6/17に公開されました! 6/24発売のWEB+DB PRESS Vol.87にES6特集を書いたので読んでください! YAPCにEffective ES6というトークを応募したので、はてブ&Tweetお願いします!

ES6 ModulesはHTTP/2によってconcat無しで使えるようになるのか

HTTP2 時代のサーバサイドアーキテクチャフィードバック - Togetterまとめ のあたりで話していたことのまとめ。 補足 タイトルで「ES6 Modulesってconcatしないと動かないの?」と一部に誤解を与えてしまったようなので補足。ES6 Modulesがブラウザにネイテ…

BabelとTraceurでES6末尾再帰最適化を試す

ちょっと前にBabelに末尾再帰最適化が入って話題になったけど、同じくTraceurにもv0.0.85で最適化が入ったので試してみた。

ES6テンプレートリテラルをテンプレート関数化する

V8にES6テンプレートリテラルが入ったらしいということで、 テンプレートリテラルが実装された - JS.next 先に入っているFirefox 34(現beta)で遊んでみた。

ArrowFunctionのthis: ES.nextとCoffeeScriptとTypeScript

Firefox 22(Nightly) で ArrowFunction が実装されたが、扱いが難しい - hogehoge @teramako id:teramakoさんの記事を読んで、ES.nextのArrow Functionって単純な省略記法じゃないんだーっとか思ったけど、よく考えたらCoffeeScriptだってfat arrowならthis…