Sass&CompassでPath風のメニューを作ってみた

2012/12/31 フォロー記事書きました: 1年前のSass/Compassを振り返ってみたみんな気になってしょうがないPathのアレを、Sass, Compass, CSS3 Animationsのお勉強をかねて作ってみました。Chrome, Safari, Firefox, IE10で動きます。 Demo: http://teppeis.gi…

こんにちは!

こんにちは、はてなブログ! たしかに、シンプルでいいですね。 さくっと始められそうで、デザインもすっきり。

Node.jsの管理をHomebrewからnaveに移行した

[追記] 現在はnodebrewを使ってます。おすすめ。 昔HomebrewでNode.jsをインストールしたけどnaveに移行したよという話。作業ついでに調べたことのメモ。 こんな生Node.jsはいやだ!(Homebrewとかのパッケージ管理やソースから入れたときの問題点) Node.js…

Mac OS X Lionで外部モニターを接続するとクラッシュする原因はInsomniaTだった

mac

先日、MacBookでデュアルディスプレイでフルスクリーンにするとフリーズすると書いたのですが、実際にはフルスクリーンにする前に外部ディスプレーを接続した時点でCPU暴走が始まっていてハングしているようでした。Mac OS X 10.7.1もリリースされたところで…

Mac OS X Lionのフルスクリーン機能をデュアルディスプレイで使うとどうなるのか

mac

答え:OSごとフリーズして電源長押し再起動の刑。 とりあえず、自分の環境(MacBook Pro 13 Early 2011)でSafariをフルスクリーンにすると100%固まります。 みなさんどうですか?

64bit MacではInsomniaXじゃなくてInsomniaTを使う

mac

MacBookでPodcast聞いたり大物のダウンロードしてるとき、ディスプレイ消してフタ閉じたくなります。 そんなとき、以前はスリープ防止にInsomniaXを使っていたのですが、新しいMacBook Proにしてからスリープしちゃうようになってしまいました。 どうやら、I…

ポート制限のある環境でUbuntuにPPAリポジトリを追加する

毎回忘れるのでメモ。Ubuntuの標準リポジトリにないNeatxとか新しめのFirefoxをインストールしたいときにPPAリポジトリを追加したりするわけですが、社内環境などで利用ポートに制限がある場合、公開鍵を取得できなくてapt-get updateするときに怒られてしま…

ホントは欲しくなんかないんだからね!

MacBook Air 11インチ欲しい!

GDD2010でTim Brayに教わったこと

先日9月28日に開催された Google Developer Day 2010 に参加してきました。中でも個人的におもしろかったTim Brayのセッションを紹介します。 「[AN-1] 高性能な Android アプリを作るには」というタイトルですが、内容はAndroidに限らない、ユーザーインタ…

neocomplcache に乗り換えた。

vim

Vim の自動補完にはずいぶん長く AutoComplPop を使っていたのですが、最近は neocomplcache がモダンらしいとのこと。 neocomplcacheとは? VimScriptによって実装された究極の補完環境。 Presentation file - neocomplcache - GitHub 確かに、AutoComplPop…

中国のIP規制がさらに厳しくなっていて何もできない。

ただいま出張で上海に来ています。 ホテルで Shibuya.JS の振り返りなどを書こうと思ったのですが、 IP規制が以前に増して厳しくなったようで、一般回線でがんばるのを断念しました。。TwitterやYoutubeがつながらないのは有名ですが、 以前はつながったミラ…

2010年06月15日のツイート

@teppeis: jQuery にDOM createイベントを追加して $('div.foo').live('create', initHandler) とか。これは便利! URL2010-06-15 22:08:49 via HootSuite @teppeis: Wikiで作成者と最終編集者が表示されててしかも同じユーザーだと、「このページはその人の…

Twitterまとめ設定を解除した。

やっぱりうざかった。 うざい原因は、Replyも投稿されちゃうことなんだと思う。 見てる人にとって関係ない人との会話を見せられてもしょうがないよね。 その点Twitterはよくできてるなぁ。

2010年06月12日のツイート

@teppeis: ベロンってまだ代表やってたのか!2002のイングランド戦の戦犯だったよね。2010-06-12 23:07:19 via HootSuite @teppeis: @yuichielectric めっちゃ行きたいんだけど予定いれちゃったんだ。。むー。2010-06-12 23:03:46 via HootSuite to @yuichie…

Twitterまとめ設定してみた

はてダまったく書いてなかったので、リハビリのためにTwitterまとめ連携を設定してみた。 うざかったらやめよう。

2010年06月11日のツイート

@teppeis: @yuichielectric 中埜先生来てるらしいね。楽しそー。2010-06-11 21:19:08 via Twitter for iPhone to @yuichielectric @teppeis: CHI'10勉強会 URL URL #chi2010 (@siio live at URL )2010-06-11 11:50:48 via Ustream

ルンバモニターに応募してみた。

ルンバモニター100名募集 | iRobot 自動掃除機ルンバ 公式サイト友人宅にて見たらちょっと欲しくなったので。 モニター期間が終わったらそのままもらえるらしい。 当たるかな。

GDD フォンを貰ったので Android で Hello World してみる。

Google Developer Day 2009 に行ったら Android 端末が貰えたので、Hello World してみました。GDD フォンの中身はドコモが今月か来月に発売する HTC の HT-03A 相当の端末らしいです。 日本語 IME (iWnn IME) とか入っていて、日本語入力もできます。 SDKの…

Firefox の display:inline をコピーしたときに改行が入る

Firefox で display:inline を指定した場合に、ブラウザの見た目とドラッグしてクリップボードにコピーしたときの文字列が違って困りました。コピーされた文字列にはブロック要素と同じく改行が挿入されるんです。この HTML は、 hoge<div style="display:inline;">fuga</div>piyo ブラウザでは…

表示設定やカーソル位置を一発で初期化するExcelアドイン「ExcelAdjuster」と自作マクロ

Excel のおせっかい機能の一つに、カーソル位置やアクティブなシート、ズーム設定なんかもファイルに保存してしまう機能があって、これのせいで会社で共有している Excel ファイルの表示設定が各人の設定で上書きされてしまい、とても気持ちが悪いわけです。…

Excel で PERSONAL.XLS を勝手に開かないようにする

Excel のマクロをいじっていると、いつの間にか任意のファイルを開いたときに PERSONAL.XLS も自動的に開かれるようになってうざい。 これは「個人用マクロブック」のデフォルトの保存先らしいのだが、マクロの保存先ならワークシートはいらない。。 という…

ほぼ日「さんまシステム」の魚拓まとめ

明石家さんまの引き笑いを「クワー(笑)」と文字に起こして話題になった、ほぼ日の睡眠論「さんまシステム」。 ふとしたことから読みたくなったのですが、期間限定公開だったらしく今はもう見れません。 http://www.1101.com/suimin/samma/index.html どう…

:set showstatuslinks=2

デフォルトのままだったんだけど 2 に設定した。 :set showstatuslinks=2 デフォルトの 1 だと、カーソルをリンクに合わせたときステータスバーにリンク先URLを表示してしまうので、現在のURLが見えなくなっちゃうし、チラチラして見づらい。 2 にするとコマ…

Firefox 3.0.2 の window.eval の挙動変更

Firefox を 3.0.2 に上げたら Vimperator plugin の ldrize_cooperation.js が動かなくなったので、ちょいちょいいじってみると window.eval のあたりでこけている模様。 挙動を調べてみると、どうやら 3.0.2 以降(3.0.3 でも)では eval() の第 2 引数が効…

紀伊國屋書店のWebサイトがリニューアルして無価値になった。

web

紀伊国屋で本を調べようとサイトを開いたら、9月1日にリニューアルしたとのこと。 https://bookweb.kinokuniya.co.jp/ いつものように渋谷店には在庫あるかな?と、とある本を検索すると、期待していた「店頭在庫情報」がまるごとなくなってます。。 個人的…

スキルとドメイン

最近仕事していて考えたこと。 仕事で発揮する強みの軸は「スキル」と「ドメイン」の2つがある。 「スキル」ってのはそのままで、分かりやすいのがエンジニアの技術力。営業でも例えば営業トークがうまいとか、情報分析力とか、戦略立案能力とかかな。一方「…

千代田図書館で LAN の設定にハマる

千代田図書館で有線LANからネットにつなげようとして、もらったマニュアル通りに Firefox の接続設定を自動検出にしたらつながらない。。 IE ではつながるのに。。と困っていると、設定を自動検出できるのは IE だけで、Firefox では自動検出できないとのこ…

vimrc, runtime の優先順位を理解して Windows と Linux で Vim の設定を共有する

Vim の設定ファイルと言えば .vimrc ですが、これが Windows だとファイル名が異なって _vimrc とされています。 また、プラグインファイルを設置する runtime ディレクトリの名前も OS によって異なっています。 別々に管理するのは面倒なので、設定ファイ…

Vimperator Wiki が素晴らしすぎる

前回初めての Vimperator プラグイン toggleGuiOptions.js を書いたときは、やれ liberator オブジェクトだ、やれ addUserCommand だ、やれ compeleter だと、まとまったドキュメントもないので結局 Vimperator のソースを読みながらの悪戦苦闘でした。 で、…

Firebug 1.2.0b4 にしたら妙な日本語メニューになった。

Firebug 1.2 をアップデートしたら、日本語翻訳が進んでました。 でも inspect が「調査」とか console が「コンソール」とか、これぶっちゃけ翻訳いらないなぁ。。